
友人セラピストの話で心と体をリラックスさせることができるマッサージセラピストの仕事に興味を持つ。ハワイで生きていく中で、手に職をつけて自立した生活をするために入学を検討。時間もお金もかかると悩むも、資格を取得してハワイでも活かせるし、技術職なのでどこに住んでもスキルを活かせると思い入学を決断。自分の存在意義も感じられる人の役に立てるいい仕事だと実感。心も体も癒せるセラピスト目指してマッサージライセンス合格に向けて未来へ躍進中!
名前:Michiさん
入学時の年齢:40代
前職:販売員
受講コース:ライセンスコース
目次
求職中に手に職をつける!マッサージライセンスを取得して自立して、心も体も癒せる人になる!
特待生を転機にセラピストの道へ
コロナ禍を経て日本人観光客が減り、日本語での仕事の選択肢が減ってきたことを感じていました。語学学校で英語力をつけながら次の生き方をみつけようかと思っていたときに、友人のマッサージセラピストから「資格をとってみたら?」と勧められました。未経験だし、自分がセラピストになる姿が想像できなかったのですが、ちょうど特待生説明会を開催していたのでまずは参加してみることにしました。そこで校長先生や卒業生の話を聞いて「私にもできるかも」「チャレンジしてみたい」に気持ちが変わっていきました。その後、縁あって特待生として入学できることになり、セラピストへの道が開けました。
人生初の落ちこぼれ!?マッサージのおもしろさに魅了される
入学後は仕事との両立に慣れるまでがとても大変でした。特に学科のクラスに関しては復習に時間を割けず、授業についていくのもやっとで人生初の落ちこぼれ感を感じていました。それでも先生やクラスメイトのヘルプもあり、徐々に内容を理解できるようになりました。クリニック実習が始まって、学んだマッサージを実際にお客様へ提供していくうちにさらに理解が深まっていき、マッサージにどんどん興味がわいていきました。
ロミノハワイのメソッドのすばらしさを実感

基本のロミロミでもお客様に喜んでいただけるのですが、私自身はアドバンスコースのロミロミを習得してさらに技術力が上がったのを実感しています。当初はアドバンスコース受講は考えていなかったのですが、受講したクラスメイトが実力をめきめき伸ばしているのを目の当たりにして、次の期で受講することにしました。理論と実践が融合した アドバンスロミロミのスキルを身につけることで、 基礎を超えた新たなレベルの技術 が身に付いて本当に良かったです。お客様の笑顔に触れる機会も増えていきました。自分で受講のタイミングを選べるのもとても良かったです。
自分の存在意義を感じるいい仕事
マッサージをしていて楽しいのは、ムスっとした顔で来店されたお客様でもマッサージ後はとてもリラックスして、来たときとは別人のような笑顔で帰っていく姿を見れることです。販売の仕事ではあまりなかった経験で、自分のスキルで人を癒し笑顔にできる、とてもいい仕事だなと思うようになりました。マッサージ後に初めて次回の指名予約を頂いたときは「え、私ですか!?」と本当に驚きました。徐々にではありますがマッサージの面白さや手ごたえを感じ、自分なりの癒しを探求しています。
心も体も癒せる人を目指してがんばります!

ライセンステストももうすぐなので、合格目指してがんばりたいと思います。自分のペースで学校に通うことができるので、プライベートや仕事と同時進行ができています。学校に通うにあたり、家族や友人、クラスメートやスタッフなどたくさんの方に助けていただいているので、人を癒せる力をつけて恩返しをしたいと思います。私はセラピスト一本でいくというよりは、人の心も体も癒せるスキルとして何らかのカタチで活かしたいと考えています。ハワイで生きていく上で、自立した一人の人間としてこれからも成長し、活躍していけるようにがんばりたいと思います。