筋肉、神経、筋膜などを実際に見て、位置や関係性を理解して、あなたの治療や施術に活かしませんか?
ハワイ大学医学部で行われている18カ月間の献体解剖実習を、鍼灸師、柔道整復師、整体師、マッサージセラピスト、トレーナーのために特別に2日間にまとめた献体解剖ワークショップを開催。アスレティックトレーナーとしての経験豊富な講師陣が、スポーツ医学のバックグラウンドを基に、参加者が知りたいこと・疑問に思っていることを専門的に、且つわかりやすく解説します。通訳を介さず日本語で詳しい解説が聞けるアメリカ国内でも希少なクラスです。献体解剖ワークショップに参加して、組織の位置や関係性を理解して、あなたの治療や施術に活かしませんか?
こんな職業の方におすすめ
献体解剖実習で学べる事
筋肉、骨、靭帯、腱、神経、膜組織などの人体組織を実際に見る事ができ、平面でしか理解していなかった人体を立体的に理解できるようになります。癒着や膜組織のねじれも実際に見ることができ、施術時にお客様の身体でどんなことが起こっているのかを立体的にイメージできるようになります。
血管や神経が筋肉とどのように絡み合っているのかを観察したり、直接触れることができます。普段おこなっている施術の効果や有効性を確認することができ、より効果的な施術の組み立てができるようになります。
関節を包んでいる関節包内を実際に見ることができ、どのように動いているかを立体的に観察できます。骨の接地面の角度も見れて、ケガをした人など本来の角度と違う動きをする場合、どこの筋肉に影響するかなども想像しやすくなります。
ハワイ大学医学部の特別なワークショップ「献体解剖実習」
日本では医学などの研究に必要な場合のみ人体解剖実習が許されており、一般には献体解剖実習をすることができません。アメリカでは人の身体に携わる職業の方も技術向上を目的に献体解剖実習にご参加いただくことが可能です。実際、アスレティックトレーナーのカリキュラムに解剖実習が入っている大学・大学院も多くあります。また献体解剖実習クラスを日本語で受講できるのはアメリカ全土でも非常に稀で、大変貴重なクラスです。ハワイ大学で実際に教えている教授が日本語でわかり易く解説してくれるハワイでしか受けられない特別な献体解剖実習ワークショップです。
ハワイ大学医学部で開催
カカアコ地区にあるハワイ州立大学医学部で開催します。ハワイ大学の綺麗なキャンパスも見ごたえあり。学びも!癒しも!エネルギーチャージも!
ハワイ大学発行のサティフィケイト
ハワイ大学発行のサティフィケイト(修了証)を取得
ハワイ大学の献体解剖実習を受講した証明として、ハワイ大学発行のサティフィケイトがもらえます。
OUTLINE 献体解剖ワークショップ概要
献体解剖実習ワークショップ概要
講座名 | 献体解剖実習ワークショップ |
---|---|
開催日程 |
11/15(金)16:00~事前オリエンテーション 11/16(土)9:00~16:00解剖実習1日目 11/17(日)9:00~17:00解剖実習2日目 |
開催場所 |
ハワイ大学カカアコキャンパス医学部(John A. Burns School of Medicine) 651 Ilalo St, Honolulu, HI 96813 |
講師 | ハワイ大学医学部 献体解剖実習講師 |
内容 | ハワイ大学医学部で行っている献体解剖実習を2日間にまとめた献体解剖ワークショップ。1日目は背面を、2日目は表面を解剖して、筋肉、神経、骨、関節などの組織を観察し立体的に学びます。2日間合わせて12時間のクラスで、日本人の講師陣から日本語で学べます。 |
定員 | 24名限定(最低催行人数20名) |
参加費 | $2850→$2400(早割$450割引)※7/15(月)までにお申込みの方に特別割引 |
費用に含まれるもの | 献体費用、施設利用費用、防護服、1日目と2日目の昼食、修了証 |
費用に含まれないもの | 渡航費、海外旅行保険、宿泊先の費用、親睦会の食事代 |
申込締切 | 8/7(水)※7/15(月)までにお申し込みの方は早割の$450割引適応 |
申込方法 | 申込フォームより必要事項に記入して送信 |
講師陣の紹介
10年以上の経験を活かして、楽しく学ぶお手伝いします!
「献体解剖実習」と聞くと、怖いイメージを抱く方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、生前にご自身の意思で身体を寄付したいと望んだ方々がご献体となり、我々の「サイレント・ティーチャー」として、貴重で最高の解剖学の学びを提供してくださいます。我々日本人講師陣は10年以上の経験を持ち、皆さんに解剖学を楽しく学んでいただけるようお手伝いさせていただきます。皆さんのクライアントに対する見方が変わり、治療や施術のスキルが一段と向上するように努めます。
講師名:Yukiya氏(ハワイ大学ジョンAバーンズ医学部 客員教授/ハワイ州立大学マノア校・教育学部・キネシオロジー・リハビリテーション科学学科 准教授/アスレティックトレーナー育成プログラム クリニカルコーディネーター)
≪資格・免許≫
・全米公認アスレティックトレーナー(NATABOC-ATC)
・全米ストレングス&コンディショニング協会認定スペシャリスト(NSCA-CSCS)
ハワイで一緒に勉強し、スキルアップしましょう!
アスレティックトレーナーとして様々なスポーツ現場でアスリートのスポーツ障害に対応してきた経験を基に、参加者の皆様に解剖学とその使い方を「楽しく」学んで頂けるように献体解剖実習をご提供しています。海外で行われる解剖実習ですが、全て日本語で実施されるところも魅力の一つです。ハワイで一緒に勉強し、スキルアップしましょう!
講師名:Kyoko氏(ハワイ州立大学マノア校・教育学部・キネシオロジー・リハビリテーション科学学科 助教/ハワイ州立大学マノア校・教育学部・キネシオロジー・リハビリテーション科学学科 助教/仙台大学・体育学部・体育学科トレーナーコース 准教授)
≪資格・免許≫
・全米公認アスレティックトレーナー(NATABOC-ATC)
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
楽しく学べる貴重な機会にしてほしい!
人の身体を触ることを仕事としている私たちは、皮膚の下にどのような組織がどのようにあるのかを常にイメージしながら手技を行なっています。 ハワイ大学での解剖実習はあなたのそのイメージを実際に「答え合わせ」できる人生に一回あるかないかの機会です。 同じ人の身体と健康に携わるものとしてこのイメージ力の詳細さと正確さがスキルアップに繋がります。 私の経験談もシャアしながら、楽しく学べるように準備していますので、解剖実習を通して自信とスキルアップに繋げてもらえたら嬉しいです。
講師名:Kaori氏(ハワイ大学ジョンAバーンズ医学部 客員教授/ハワイ州立大学マノア校・教育学部・キネシオロジー・リハビリテーション科学学科 准教授/アスレティックトレーナー育成プログラム ディレクター)
≪資格・免許≫
・全米公認アスレティックトレーナー(NATABOC-ATC)
楽しく学んでスキルアップしましょう!
実際の解剖体験を通じて、イラストや映像からの学習だけでは難しい、深い理解を得られる実習内容になっています。 解剖学の基礎から応用まで学べるハワイ大学の解剖実習のご参加をお待ちしております。
講師名:Tomohiro氏(ハワイ大学医学部解剖学講師)
≪資格・免許≫
・全米公認アスレティックトレーナー(NATABOC-ATC)
スケジュールと講座内容
最短モデルスケジュール日本時間11月15日~19日3泊5日
日本出発
■日本時間11月15日(金)に日本を出発
前日オリエンテーションに参加できる日程で日本を出国してハワイに来てください。
日本からハワイの移動時間約8時間と時差を考慮します。
遅くても日本時間11月15日に出発する便でフライトを予約しよう!
ハワイ大学の寮に泊まることも可能です
詳しくは無料説明会で紹介します
ハワイ大学の寮に泊まることも可能です
詳しくは無料説明会で紹介します
- ハワイ到着
- ハワイ時間11月15日午前中に到着するフライトを予約しよう!
前日オリエンテーション
■ハワイ時間11月15日(金)16:00~
解剖実習室でのルール確認や実習の流れ、実習日のグループ分け、役割分担など、参加する上での注意事項などをレクチャーします。解剖実習が行われるキャンパスで開催します。
前日に講師や参加者と顔合わせができる!
前日に講師や参加者と顔合わせができる!
実習1日目-背面の解剖実習
■ハワイ時間11月16日(土)9:00~16:00
1日目は背面を解剖します。背中の皮膚組織、深筋膜、その奥の筋肉組織をそれぞれ分けて確認していきます。脊髄や神経を取り出して確認します。臀部、大殿筋・中殿筋・小殿筋・座骨神経・股関節、下肢 ハムストリングスなど、上腕・前腕を解剖してそれぞれ解説を聞きながら人体について学んでいきます。
医学部講師兼アスレティックトレーナーから日本語で楽しく学べる
医学部講師兼アスレティックトレーナーから日本語で楽しく学べる
懇親会(自由参加)
■ハワイ時間11月16日(土)18:00~
参加している専門家の方々とネットワークを広げたり、先生への質問や実習の振り返りもできる貴重な時間。2日目の実習に向けて親睦を深めます。
実習2日目-表面の解剖実習
■ハワイ時間11月17日(日)9:00~16:00
2日目は表面を解剖します。胸部の大胸筋・小胸筋から始まり上腕・前腕・胸郭、内臓に関してはそれぞれ位置を確認。関節は時間があれば確認する。膝関節や肩関節は時間を見ながら可能であれば開いて確認します。
医学部講師兼アスレティックトレーナーの実体験を基に具体的な話がきける
医学部講師兼アスレティックトレーナーの実体験を基に具体的な話がきける
ハワイ大学の修了証GET
■ハワイ時間11月17日(日)16:00~17:00
解剖実習の振り返りや参加証明のハワイ大学から発行される修了証がもらえます。
- ハワイ出発
- ハワイ時間11月18日(月)に出発のフライトは日本時間11月19日(火)に日本到着
日本帰国
■日本時間11月19日(火)に帰国
解剖実習最終日の翌日ハワイ時間の11月18日(月)のフライトで日本に帰る場合、日本到着は日本時間11月19日(火)になります。
VOICE参加者の声
人体組織を想像しながら施術を組み立てられるようになりました!
表層から深層部や骨の形とか、ここら辺はこうかなとか想像しながら施術できるようになりました。自分がやってきた施術が解剖学的に間違っていなかったと自信を持って施術できるようになったのがよかったです。組織の種類によって(ここは白い組織だったとかビニールみたいな素材だからということを参考に)どんな手技を使うかを、より具体的に考えられるようになりました。(鹿児島県出身 マッサージセラピストM. N さん)
筋肉の厚さを知り、脂肪がどのくらいついているかがわかるようになり、施術のクオリティーが上がりました!
怪我をした部位の筋肉や関節がなぜ硬くなってしまうのか?どんな状態になるから硬くなるのかが具体的に理解できました。体内での縫合の状態、骨折部位を見る事ができて、その周辺の筋肉や腱が通常の状態とは違っているのを見る事ができました。厚さが増して、組織が違っているところがあったりと興味深い内容でした。
脂肪の厚さがどれくらいあるのかを知る事ができた為、施術の際どれ位の深さまで圧を加えたら良いのか想像しやすくなりました。筋肉は思っているより薄いというのも実感でき、痩せ型の検体とフクヨカな検体で脂肪層の厚さの違いを見る事もできました。フクヨカな人の臓器周辺にはビッシリと脂肪細胞が付いていて、その中から臓器が出てきた印象あり。それ程多くないと思っていた踵には沢山の脂肪があって衝撃を和らげてくれているという説明を聞いて脂肪も付く場所によっては素晴らしい働きをしてくれているのだととてもインストラクターの説明がわかり易く興味をそそられる内容でした
(群馬県出身 セラピスト&エステティシャンO.Eさん)
申し込み後の流れ
1.お支払い
お申し込みフォームよりお申し込み頂いた後に参加にあたっての規約と支払いページのリンクをEメールでお送りします。クレジットカードでのお支払いをお受けしています。2.旅行手配
滞在先と航空券の手配、ESTAの取得、海外旅行保険に加入などのハワイ旅行の手配をします。 サポートが必要な方はご相談頂けます。3.ハワイへ出発
遅くともハワイ時間11月15日(金)の午前中に到着するフライトをご予約ください。献体解剖実習の前日オリエンテーションに間に合うスケジュールでハワイへ出発しよう。無料説明会に申し込んで詳しく話を聞こう
無料説明会開催日程(日本時間):7月2日(火)午前9:00~9:50
学校概要
学校名 | Lomino Hawaii Massage School |
---|---|
ライセンスNo. | 0917-15114/MAE-2886 |
代表 | SHINGO H SAWADA |
設立 | 2013年6月 |
住所 | 334 Seaside Ave. Suite 817 Honolulu HI 96815 |
電話番号 | 808-469-6266 |
メール | lominoschool@ssetp.com |